生活 ガスコンロの火が消えたら、なぜガスが止まるの? 最近は、オール電化が増えてIHのコンロを使われているご家庭も多くなってきていますね。 私は、昔ながらのガスが好きなので、ガスコンロを使用しています。 ガスと言うと、怖いイメージがありますよね。 私も実... 2019.06.29 生活
おでかけ 令和初の『東京湾納涼船 2019』 最後の「さるびあ丸」でクルーズ!ゆかたで割引も! 『東京湾納涼船 2019』 が、2019年6月28日(金)から始まります。 東京湾を毎日クルーズするイベント船です。 東京湾から素敵な夜景を眺められるのはもちろん、船の上で食事や「ゆかたダンサーズ」による... 2019.06.27 おでかけ
おでかけ 山形 赤川花火大会2019年の開催日は? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私も行きたい観てみたい、赤川花火大会!! 山形県にこんな素敵な花火大会があるなんて知... 2019.06.23 おでかけ
行事 夏至の日はどうやって決まるの?夏至祭って?日本で開催している場所を調べてみた! 夏至の日は、一年で昼間の時間が一番長い日です。 夏至とは、夏に至ると書きます。 丁度書いている本日が夏至なのですが、梅雨の季節の真ん中あたりになります。 夏至は旧暦での言葉にあたります。 夏になったかならないかという... 2019.06.22 行事
おでかけ 令和初!立川まつり国営昭和記念公園 花火大会開催日程 昭和の時代から始まった、立川の花火大会。 1954年(昭和29年)から開催。今年で通算61回目となる。 東京都内 第2位の花火大会です。 昨年2018年は、雨天のため、延期になり晩秋(11月23日... 2019.06.17 おでかけ
行事 お中元とは?送る時期はいつ? そろそろお中元の季節ですね。 そもそもお中元とは何なのでしょう? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【お中... 2019.06.16 行事
News ビートたけし 離婚 タレントのビートたけし(72) が約40年連れ添った妻幹子さんと協議離婚成立したことが 12日、分かった。 幹子さんは元漫才師で、1980年にたけしと結婚。1男1女に恵まれた。 94年には、バイクで事故を起こ... 2019.06.16 News
News 高齢者ドライバー向け新運転免許 高齢者による交通事故のニュースをかなり見るようになりました。そのため、政府が高齢ドライバー専用の新しい免許制度の創設を検討している。 【新しい免許制度とは?】 自動ブレーキなど安全機能がついた車種のみ運転免許。アクセルブレー... 2019.06.11 News
未分類 赤坂御用地にタヌキ!? 仕事帰りに赤坂御用地沿いの歩道を歩いて帰ってきます。そこで、都内では見かけない動物に出くわしました。仕事帰りなので、暗くなってしまっているのですが。2年位前だったかと思いますが、突如石で出来た2mくらいの上の土手から猫ではないけど、姿は近... 2019.06.10 未分類
News 天皇皇后両陛下 結婚26年の記念日 6月9日は、天皇皇后両陛下のご結婚された日です。もう26年経ったんですね。私は、御成婚された時に発売された記念切手を買った一人です。天皇陛下も皇后陛下も私は大ファンで、追っかけまでするほどではないですが、いつもとても微笑ましく思えるご夫妻... 2019.06.09 News