石井ゆかり 2021年の星ダイアリーと星栞とは?どこで買える?内容や価格のまとめ!

2020年ものこり3ヶ月を切りましたね。

2021年を迎える準備にはいる方もいるのではないでしょうか?

私も、少しづつ来年の準備をしていこうと思っていたところ・・・

スケジュール帳として毎年使っている星ダイアリーが発売って耳にしました。

星ダイアリーはおすすめです。

知らない方もいるかも知れませんので、石井ゆかりさんの2021年の星ダイアリーと星栞について書いていきたいと思います。

石井ゆかりの星ダイアリーとは?

星ダイアリーとはなにか?

星ダイアリーとは名前からすると、星の日記帳ということです。

STALLAR DIARYと本体には書かれています。

石井ゆかりさんは、星占いをされている方です。

その星占いと星や月の動きが書かれているダイアリーになります。

ダイアリーと言っても、中はスケジュールがかけるようになっていますので、私はスケジュール帳として毎年使っています。

スケジュール帳に、月の満ち欠けやボイドタイムや、水星、金星、火星などの動きが記載されています。

12星座の月間占いや12星座の性質などのページもついています。

スケジュール帳は週間スケジュール帳になります。

一見、あっさりした手帳に見えるのですが、使い始めたら、毎年購入している私です。

男女関係なく使えます。

2016年くらいから2019年までは、12星座別になっていて、12種類の星ダイアリーで発売されていました。

その星座ごとのダイアリーで表紙や占いの内容が星座ごとに違う状態でした。

2020年(今年)は、占いの種類で分けられ、恋愛バージョンと、総合バージョンの2タイプが発売されました。

恋愛バージョンは赤い表紙。

総合バージョンは青の表紙になりました。

2021年の星ダイアリー

2021年の星ダイアリーは、ペパーミントグリーンの表紙です。

やんわり感のある色味ですね。

スケジュール帳となるので、両開きで月間スケジュールが先にあります。

2020年11月から記入できるようになっています。

その続きで週間スケジュールです。

週間スケジュールは両開きで左に1週間、月曜日~日曜日と上から順に書けるようになっています。

右はノートのような行線の入ったページで自由に文字を書くことが出来ます。

以降は、他のスケジュール帳とは違う部分になります。

  • 月間のホロスコープ付きの占いが両開きで1月~12月まで。
  • 年間占い
  • 各星座のプロフィール。
  • 月に関しての説明。(満月、新月、上弦の月などの説明)
  •  
    占いに関しては、すべての星座です。

    星栞ほど詳細な感じではなくなりますが、それでもしっかり書いてあります。

    最後は、マス目の入った、自由に書けるページがありますので、メモを取ったりと自由に使えます。

    購入はこちら↓ ↓ ↓から!!

    石井ゆかりの星栞とは?

    星座ごとの占いは、「星栞」という本に変わり星ダイアリーと別になりました。

    星ダイアリーにもちょこっとした月間の占いは載っています。

    しかし、星栞は、もっと細かい内容で星座別の本になりました。

    星栞の内容としては、年間、月間、日別の占いが展開されています。

    2021年でその星栞は2年目になります。

    もともと星栞という名前の本を石井ゆかりさんは過去に出されていました。

    その以前の星栞も半年の占いですべての星座のものが一冊になっているものでした。

    その星栞が発売されなくなってしまったと思ったら・・・

    数年たった2020年度版から、年間の占いの本として星栞の名前の本が登場したわけです。

    石井ゆかりさん自身も星栞という本を再度出版できてとても喜んでいるようです。

    私も持ち歩きができるくらいのサイズで読みやすいので気に入っています。

    毎日の占いがあるので毎日読む?見るようになりますね。

    星栞にもボイドタイムがしっかり載っていて、確認しやすいです。

    星栞の内容について書いていきますね。

    占いも色々分かれています。

    星栞の内容

    はじめに

    石井ゆかりさんからのご挨拶が書かれています。

    年間占い

    2021年はこんな年っていう内容をじっくり星座に沿った内容で書かれています。

  • 総合年間占い
  • ここにはターニングポイントも記載があります。

  • 恋愛の年間占い
  • 片想い、両思い、家族愛などについて記載されています。

    月間占い

    1ヶ月が両開きのページで占いが書かれています。
    ホロスコープの表示もあり。

  • 月感総合占い
  • 月間恋愛占い
  • 365日占い

    月間占いと同じで、1ヶ月が両開きのページで占いが書かれています。

    1日から始まり末日までの占いが所狭しと書かれています。

    スタートの日とか、愛の日とか大まかなその日のメインとするものを書かれていながら、詳細が入っている1日占いです。

    ボイドタイムの記載もあります。

    カレンダー

    年間のカレンダーの記載があります。

    カレンダーには、ラインが引かれています。

    そのラインの色がいくつかあり、その解説までもが載っているページです。

    2ヶ月のカレンダーで片面1ページ、4ヶ月だと両開きの1ページになります。

    星座別プロフィール

    星栞の星座がメインのため、1番目にプロフィールがあります。

    その後、11星座分も載っています。

    用語解説

    最後は、星占いの用語の解説になります。

    わからない言葉の説明をしてくれています。

    ボイドタイムってなに?とかそういう疑問に答えてくれています。

    こんな内容です。

    コンパクトなサイズの星栞ですので、かばんに潜ませることもできます。

    2021年の星栞

    【牡羊座】

    【牡牛座】

    【双子座】

    【蟹座】

    【獅子座】

    【乙女座】

    【天秤座】

    【蠍座】

    【射手座】

    【山羊座】

    【水瓶座】

    【魚座】

    2021年の星栞のデザインは、カラフルですね。

    ワンポイント必ず描かれている関連した絵があるんだとか?

    水に関するものだそうです。

    ご自身の星座の星栞を手にして確認してみてください。

    各本の画像をクリックしてくださると、そのまま購入画面にいけます。

    それと、星座ごとの星ダイアリーになってから、各星座ごとのメッセージが記載されているのが特徴です。

    2020年の星栞がスタートしてからは、星ダイアリーではなく、星栞の方に各星座ごとにメッセージが記載されています。

    今年のその星座の運命?と言うのか?

    例えば、牡羊座ですと、純粋に「嬉しい」と思えることです。

    星栞の本の帯に書かれていますね。

    2021年の牡羊座は、純粋な嬉しさを感じられる年なのではないでしょうか。

    その詳細に関しては、ぜひ星栞を手にして読んでみてください。

    星栞は、価格もお手頃な、630円(税別)です。

    星ダイアリーは、1500円(税別)です。

    どちらも楽天で購入できます。

    直接のページは、
    星ダイアリーは↓ ↓ ↓へ。

    星栞は、下記のリンクで星座ごとの購入画面へいけます。
    星栞 2021年の星占い 牡羊座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 牡牛座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 双子座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 蟹座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 獅子座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 乙女座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 天秤座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 蠍座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 射手座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 山羊座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 水瓶座 [ 石井ゆかり ]

    星栞 2021年の星占い 魚座 [ 石井ゆかり ]

    楽天ブックは送料がかかりませんので、購入金額を気にせずに1冊から購入できます。

    それって嬉しいですよね。

    星ダイアリーと星栞の口コミ

  • 手帳はこれで4年目
  • ガッツリと占い占いしてない、一種の「読み物」である感じが心地いい。
  • ちとビクビクしながら…読みます
  • 2018から使っている
  • 今年もやっとお迎え!星ダイアリー&星栞
  • 石井ゆかりさんの星ダイアリー をおっさんが持てるように毎年カバーを自作。
  • 悪いことを強調しないし言葉が優しいです
  • 今年のと見比べ。
  • 来たキターン
  • 今年も無事に購入できました♪
  • 6冊目となりました
  • カバーの色がとても好みで
  • ワクワクキュンキュントリさんとお花の金の箔押しも素敵。
  • パステルカラーが可愛い
  • コレだけは毎年買ってしまう。
  • この投稿をInstagramで見る

    出来てもうた。 ・ #石井ゆかり さんの#星ダイアリー をおっさんが持てるように毎年カバーを自作。1年目の2018年と3年目の今年は#ロウ引き 、2年目の2019年と4年目の来年は#コーヒー染め に。初めて色画用紙を染めていたら印刷のレイアウトで致命的なミスをし(笑)、ついでに染めてた元のカバーにレイアウトし直したものを印刷してひとまず採用。 ・ 例年はコテコテしたものにしてるけど、今回はシンプルにし#星栞 #天秤座 に載ってた印象に残る言葉(仕事で使うものなのでそのへんメイン)を引用しました。 ・ #ステーショナリー #文房具 #スケジュール帳 #ハンドメイド雑貨 #handcrafted #stastionery #手作り雑貨 #星ダイアリー2021 #星栞2021 ・ ちなみに @consept_design_works_official というグラフィックデザインぽい雑貨製作をしておりました。

    しましまやまこ(@shima2yamako)がシェアした投稿 –


     



     

    石井ゆかりの星ダイアリーと星栞のまとめ

    石井ゆかりさんは、作家なので文章に醍醐味があったり、言い回しがうまいんです。

    口コミでも書いてありますね。

    読んでいて、安心感と前向きになれる内容ばかりで、落ち込むってことは起きない星占いです。

    通常は、今日はアンラッキーデーなんて普通に表示されていると思うのですが、それはありません。

    ポジティブになれる星占いと言っていいはずです。

    2021年は星栞と星ダイアリーで前向きな生活をしてみませんか。

    2021年版の星ダイアリーと星栞を私も買いました。

    スケジュールを書き込むのも楽しみです。

    星ダイアリーは、継続して購入する人が多いです。

    1度購入すると来年も!と思えてしまうダイアリーなんですね。

    日々の占いや月の占い、2021年はこんな感じの星回りなんだとわかる星栞なので、読んでポジティブをもらおうと思います。
     



    コメント

    You cannot copy content of this page