Hey!Say!JUMP薮宏太 8年かけて早大卒業!入学した理由は?

藪宏太 早大卒業 ジャニーズ

Hey!Say!JUMPの藪宏太さんが今年、早稲田大学 人間科学部 人間情報科学科通信教育課程を卒業したことがニュースになっています。

卒業証書 桜 3月

卒業するのに8年かかったようです。
なぜ8年もかかったのでしょうか?
そのあたりを調べてみようと思います。

薮宏太さんのプロフィール

名前:藪 宏太(やぶ こうた)
生年月日:1990年1月31日(現在30歳)
出身地:神奈川県

2001年にジャニーズ事務所へ入所。
2004年「3年B組金八先生」(TBS系)へ出演
2007年 9月「Hey!Say!JUMP」結成
同年 11月 CDデビュー

 



入学したのはいつ?

早稲田大学を入学したのはいつなのでしょうか?

現在藪さんは30歳です。

8年かけて卒業されたのであれば、22歳のときに入学されたということですね。

入学された年は、2012年4月になりますね。

なぜ大学に行こうとしたのか?

普通は22歳は、大学卒業の年齢になりますが、藪さんは、22歳から入学されたようです。

22歳からなぜ大学へ入学しようと思ったのでしょう。

藪さんの経歴は、高校卒業してすぐにCDデビューされています。

高校卒業してすぐに大学への進学は難しかったのかもしれませんね。

それなら、それで、そのままジャニーズでの売れっ子として頂点へ向かっていけばいいのでは?と思ってしまうのですが。

藪さんは、発信する立場になって、知識を身に着けたいと思ったようです。

思った時が22歳だったため、22歳で大学進学になったようです。

仕事との両立はできたの?

何度も挫折をされたようですね。

入学して数年は、あまり学業に専念していなかったようですが、

6年目くらいから、一念発起して一気に70単位を取得したようです。

ツアー中もこっそりパソコンで受講をして頑張っていたようです。

堂々と受講しても良いのでは?と思うのですが。

入学したことを伝えているけど、忘れてしまっているメンバーもいると思うので、知られるのが恥ずかしくてこっそりと受講をしていたようです。

そんな多忙の中での努力で、在学期間リミットの8年で無事卒業。

何度も挫折をしそうになったようですが、継続させることは大事なことと思い、やりきろうと思ったそうです。

ジャニー喜多川さんも「学校はちゃんといきなさい」と言う方だったようで、改めて卒業を報告されるようです。



卒業論文は?

卒業論文のテーマは「地域密着型のサッカー文化を生み出す背景」。

卒業論文のためにスペイン・バルセロナを訪れて、論文に関する文化を取材。

卒料論文に積極的に取り組んだようです。

現役のアイドルだからって特別扱いはしてもらえるわけはありません。

卒論も20回くらい書き直しをしたと奮闘ぶりを明かしていました。

早大のキャンパスに通ったのは?

通信制の大学のため、キャンパスへ行くことも少ないと思います。

早稲田大学のキャンパスへ実際通ったことがあったのでしょうか。

8年間で3~4回は訪れたことがあったようです。

卒業を期に、さらなる新たなステージに踏み込むようになるかもしれませんね。
これからの藪宏太さんにも注目ですね。



コメント

You cannot copy content of this page