日テレ 新型コロナウィルス3人感染の疑い?

 

日本テレビで、社員2人、常勤番組制作会社社員1人の3人が新型コロナウィルスの感染の疑いがあり、確定診断が出たわけではないが、現在自宅待機をしている。

局内は、「感染者が出たようだ」とうわさが広がり、該当部署では蜂の巣をつついたような状態のパニックに陥っている。

毎日ニュースで取り上げられている新型コロナウィルスが日本テレビに襲いかかった?!

 

感染した原因

【社員2人】

1人目●
関連取材をしていた記者で、タクシーやハイヤー運転手を取材していたところ、偶然、陽性反応の人に出会ってしまった。
微熱や体がだるいなどの症状が出ている。

2人目●
中国出張から帰国した記者。
発熱と咳の症状が収まらない状態。

【制作会社社員1人】

3人目●
先日、NTTデータが『協力会社の社員で東京都港区にあるビルに勤務していた男性が感染した』と発表しましたが、制作会社スタッフは日テレに近いこのビルに出入りしていたとのこと。

制作会社の社員が感染していた場合、 出演者と濃厚接触していた可能性があるため、広範囲なウイルス検査が必要になる。

番組司会者、局アナ、ゲストタレント、コメンテーターの方たちは、仕事ができなくなる可能性もある。

 

日テレ内での対応

まだ確定ではないにしても、この先感染者が発生した場合と言う万が一に備えて。

3月末まで時差出勤、在宅勤務を推奨するようした。

裁量労働の社員(情報・制作局、報道局、スポーツ局)も含む全社員が対象

視聴率3冠王には社員食堂無料のご褒美があるのだが、食堂に一斉に人が集まることでの感染リスクの軽減のため、当面中止とした。

これらの対応は、 局内に感染者が出るのを想定した動きなのではないかといわれています。

コロナウィルスやインフルエンザを除菌するお勧めの商品は、ここ↓です。

ZiACO(ジアコ)の【無料お試し】

ZIAKOについては下記で書いています。
ここ➡★ZIAKO★

コメント

You cannot copy content of this page