Cheer Up!花火プロジェクト「悪疫退散」祈願花火、全国一斉に打ち上げ!場所は?サプライズ花火を観た感想は?

cheerup花火プロジェクト News

Cheer Up 花火プロジェクトで、全国163の花火業者が「悪疫退散」を祈願して同じ日の同じ時刻、6月1日の午後8時に一斉に花火を打ち上げました。

私が知ったのは、打ち上げ後にニュースで知りました。

今年は全国で花火大会が中止になっているところも多いので、とても素敵な企画だなと思いました。

ツイッターでは、5月から発表されていたんですね。

ここでは、

  • 「Cheer Up!花火プロジェクト」とは?
  • 「Cheer Up!花火プロジェクト」全国どこの場所で打ち上げされたのか?
  • 「Cheer Up!花火プロジェクト」打ち上げ花火を観た感想

を紹介していきたいと思います。

「Cheer Up!花火プロジェクト」とは?

ウィルスに負けないように花火で元気や希望を届けたいと、日本煙火協会の青年部に所属する20~40代の若手花火職人ら11人が中心となって企画。

4月上旬からテレビ会議などで議論を重ね、全国の業者も次々と参加を表明してきたようです。

6月1日 午後8時から5分間、全国一斉に花火を上げる事が決まったようです。

「悪疫退散」祈願と笑顔で花火がみれるように全国の方々に「笑顔」と「希望」を届けたいという思いからの企画です。

動画もありました。

参加された業者さんの一覧です。


アメリカでも話題に上がっているようです。


 
 



 
 

「Cheer Up!花火プロジェクト」全国どこの場所で打ち上げされたのか?

実際どこで打ち上げされたのでしょうか?

私は午後8時に花火の音は残念ながら聴こえませんでした。

福島県

埼玉県秩父市

大阪府


 
 



 
 
長野県 滋賀県 三重県

静岡県浜松市

東京都調布市 北海道札幌市 沖縄県糸満市 秋田県代仙市 鹿児島県薩摩市 東京都墨田区 川崎市多摩区 山口県下関市 佐賀県唐津市 長野県飯田市 山梨県韮崎市 栃木県宇都宮市 広島県呉市 大阪市 新潟県長岡市


 
 



 
 
茨城県結城市

奈良県宇陀市

大分県

福井県

青森県八戸市

栃木県宇都宮市

全国もっとたくさんの場所であがっていたと思います。

発表は無いので、全てを確認出来ませんでしたが、各都道府県で最低1箇所は上がっているのではないのかなと思います。

見れた人は、ラッキーで幸運ですね。
 
 




 
 

「Cheer Up!花火プロジェクト」打ち上げ花火を観た感想は?

  • 花火師の皆さんありがとうございました!!
  • 見れて嬉しかったです
  • 史上最短で最低高度の花火
  • 20km以上離れた所からでも見えました
  • 家の真ん前で上がってびっくり!
  • 綺麗な花火見れました^^
  • 埼玉から茨城のサプライズ花火を。ありがとう
  •  

    花火師のかたへのありがとうという気持ちが多く感じます。

    他にも医療従事者の方へのありがとうもありました。

    本当にサプライズの花火でウィルスが終息してくれることを願っています。


     
     



     
     


     
     




     
     


     
     



     
     


     
     



     
     

    まとめ

    Cheer Up!花火プロジェクト。

    急遽終わったあとに知ることになったのですが。

    今回は、

    • 「Cheer Up!花火プロジェクト」とは?
    • 「Cheer Up!花火プロジェクト」全国どこの場所で打ち上げされたのか?
    • 「Cheer Up!花火プロジェクト」打ち上げ花火を観た感想

    を調べてみました。

    日本全国に「笑顔」と「希望」届いたと思います。

    本当に花火ってきれいですよね。

    あっという間に消えてしまうからこそ、上がった瞬間は綺麗なんでしょうね。

    儚さと尊さを感じました。

    そして「悪疫退散」を心から願っています。

     
     



     
     

    コメント

    You cannot copy content of this page