自然

自然

6月の満月はストロベリームーン。2021年はいつ見れる?名前の由来は?

毎月満月が起きますね。 6月の満月は「ストロベリームーン」です。 いちごのお月さまってことですね。 ストロベリームーンは、1年の中で最も日が長くなる夏至(2021年は6/21)の前後に見られます。 満月が空に出てくる...
自然

ふたご座流星群はいつ観れる?観れる方角や時間のまとめ!

寒くなってきて、夜空もスッキリになってきましたね。 この時期、ふたご座流星群が見れるようです。 この記事は、 ふたご座流星群を観る事ができるのは何日の何時頃? ふたご座流星群を観る方角は? ふたご...
自然

2020年のマイクロムーンは?ブルームーンでもある!?いつ見れる?

毎月1回は、満月を見れますね。 今年のスーパームーンは4月の満月でした。 では、一番小さい満月は? 今年の一番小さな満月について調べていきたいと思います。 一番小さな満月の呼び名はある? 一番大きな...
自然

2020年6月の満月ストロベリームーンとは?見れる時間と場所は?半影月食も見れる?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2020年の6月の満月が今夜です。 6月の満月はストロベリームーンと呼ばれています。 今夜...
自然

3月の満月はワームムーン!いつ見れる?

冬から春に向かっている季節です。 夜空をよく見上げるのですが、今夜もお月さまはきれいに光っていました。 でも、まだ満月ではないんですよね。 知ってましたか? 3月の満月は「WormMoon」(ワームムーン) ...
自然

2019年最後の満月、コールドムーンを観よう!

   2019年12月12日の夜は、お天気いいですよね。 今年、令和元年、2019年最後の満月が観れる日です。 1年の最後の満月は、 アメリカ先住民の呼称 で【コールドムーン】と呼ばれているそうです。 1年間毎月呼...
自然

台風17号発生!北海道へ上陸か?

大型で強い勢力の台風17号は9月21日現在、沖縄本島の西の海上にあり、北に進んでいます。 台風の影響で、那覇市では21日午前3時55分に最大瞬間風速41.1メートルを観測し、建設現場の足場が崩れ、街路樹が倒れてい...

You cannot copy content of this page