aiko オールナイト日本でナイナイ岡村からオファーの新曲「ホワイトピーチ」をスピード発表が話題!なぜオファーが来たの?曲の評判を調査

aiko「ホワイトピーチ」制作秘話 音楽

ニッポン放送『岡村隆史のオールナイトニッポン』で、膨れ上がっている5年ものの桃の缶詰が自宅にあることを告白、その危険性をリスナーが指摘して、4月23日の放送に開封が持ち越しとなった。

缶詰を開封を番組のヘビーリスナーとして馴染みの深いaikoに見届けてほしいと、岡村からラブコール!
結果、缶詰の開封の見届け人としてaikoがリモート出演となった。

5年ものの膨れ上がった桃の缶詰を4月23日の番組放送内で岡村がニッポン放送のブースと給湯室を行き来しながら厳戒態勢で開封に挑み見事成功!!
そんな成功をリモートから見届けたaikoでした。

aikoさんのリモート参加のツイート



桃の缶詰を無事に開封成功したところで番組内で、岡村さんからaikoさんに「ホワイトピーチ」という楽曲を制作してほしいとオファーをしたのがきっかけで、aikoさんが制作をしました。

岡村さんからオファーの新曲「ホワイトピーチ」について調べてみました。

「ホワイトピーチ」の制作時間は?

岡村さんからオファーを受けて、aikoさんが楽曲制作をし完成した。
放送終了後1時間たたないうちツイッターで制作した曲を発表!
凄いスピードですね。

aikoさん自ら、急いで作ったとツイートしています。

その超スピード制作の「ホワイトピーチ」はaikoのツイッターで、弾き語り動画で視聴できます。

aikoさんのツイッターでUPされた「ホワイトピーチ」



ホワイトピーチの作詞は?

時間かからずの間に曲ももちろんですが、歌詞も書くわけですよね。
作詞作曲ともにで1時間もかからないなんて本当に凄いですよね。

では、その歌詞ですが。
今回ナイナイの岡村からのオファー、それも桃の缶詰に関しての曲を作って!と言われたわけですから、歌詞も5年たった桃の缶詰の歌詞になるんでしょうか?

ホワイトピーチの歌詞

「風邪ひいてない?」聞けないまま

時はすぎる 楽しくて 嬉しくて

あなたがいないとムリだとか

そんな簡単に 聞いちゃいけないけど

少し色が変わった心の中

あなたはどんな風に見てたの?

不安定な夜は夢の続きさ

あなたのやさしい笑顔に

なんでもっと早く気づけなかったんだろう

強く刺さった缶のギザギザがとても痛いよ…

 

時が経った…桃の缶詰を、自分の心の中の例えにして書いているようですね。
作詞が優しくて素敵です。

ホワイトピーチを聴いた反響は?

・aiko天才!
・仕事が早い!
・岡村さんからの無茶振りで直ぐに曲を作ってしまうなんて凄い!
・桃の缶詰の色の変化を自分の気持ちの変化に例えるところがaikoらしい
・ホワイトピーチ めっちゃ素敵
・aikoが歌えば「あなたとあたし」の世界で輝き出してしまう

 

みんなさん絶賛していますね。



1時間かからずに歌詞も曲も全てつくってしまったaikoさん。
本当に凄いですね。
たくさんの人たちから、曲も詞も絶賛されていました。
独特な個性的な歌い方のaikoさんなので、ファンはますます気にいるでしょう。

aiko初のリモート参加

ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポンに今回aikoさんは、初めてリモートでの参加をされました。

それも急遽と書かれているので、突然決まったことだったのでしょうね。
そこから、突然の作曲オファーと凄い急なことばかりのリモート参加だったのではないでしょうか。



桃の缶詰の出どころは?

aikoさんのリモート参加は、第279回の桃の缶詰スペシャルになっています。
2週前から話が出ていた桃の缶詰ですが。
いったいどこからその5年も経ってる桃の缶詰が見つかったのでしょうか?
岡村さんが保管していたとは思われますが…。

その経緯は…

岡村さんがオークションで購入した食器乾燥機の中に桃の缶詰があったようです。
その缶詰の賞味期限を見たら…ナント!5年過ぎてしまっている状態だったのです。
その上、よく見ると缶詰が膨れている!!
普通に置くと少し斜めになってしまうほどの状態にまでなってしまっている。

そんな缶詰を見て岡村さんは…
「この缶詰を独りで開けるのは怖い!」
と言い出したのが始まりです。

そこから、缶詰を開ける時、誰かに見守ってほしい!と思ったことから、ヘビーリスナーとして馴染みの深いaikoさんが選ばれたと言うことです。

『aikoさんとテレビ電話を繋いで桃缶スペシャル!』がオンエアーなりました。

ニッポン放送のスタジオ内にモニターを設置し、aikoさんと岡村さんがお互い顔を見ながら話せる状態になっていたそうです。

ただ見守るだけではなく交流もできる状態なので、岡村さんは心置きなく?5年の賞味期限の過ぎた桃の缶詰を開けたのでは?
と思ったんですが、そうでもなさそうですね。

最初は、「最近なにしてる?」と話をしていたようですが。
桃の缶詰を開ける時の岡村さんは、得体のしれない液体が飛び散っても大丈夫なように服を脱ぎ、パンツのみのスタイル!その上、水中眼鏡と手袋までして給湯室へ。

そんな姿はリモート参加のaikoさんだけは見えていると言う状況だったみたいです。

無事に桃の缶詰を開封後…
「これでaikoはホワイトピーチって曲作れるな!アルバムのタイトルでもええで!」と、無茶振りなオファーをされました。

それでできた曲はあんなに優しい新曲の「ホワイトピーチ」となったわけです。

そんなオンエアーを聴いてみたい!と思われた方。

番組はradikoのタイムフリー機能を使って放送1週間後まで聴くことができます。

是非、そのままを聴いてみてはいかがでしょうか?
きっと笑えると思います。

まとめ

今回はaikoさんの作詞作曲の凄さが伝わる1曲でしたね。
岡村さんの下手なオファーなのかと思いきや?
強気なオファーだったのもビックリでした。
そんな強気なオファーでも余裕をかまして完成させるaikoさんが素晴らしいなと思えました。

5年の賞味期限を超えた桃の缶詰のエピソードからできた「ホワイトピーチ」是非聴いてみてください。
どんな経緯で制作されたかがわかると愛着も湧くと思います。




コメント

You cannot copy content of this page